この記事は約 5 分で読めます。
こんにちは、ドンキーです!
オクトーバーフェストに負けず劣らず有名なドイツのイベントといえばクリスマスマーケットですよね!
グリューワインにレープクーヘン、外カリッ中ジュワッのソーセージ、限定マグカップのビールにクリスマス雑貨!
そして何よりイルミネーション♪
ドイツの冬の一大イベントですね!
今日はそんなドイツのクリスマスマーケットの歴史などについてご紹介させていただきます。
- クリスマスマーケットの由来
- ドイツのクリスマスマーケットはいつからいつまで??
- ドイツ国内のクリスマスマーケット
- ドイツ国外のクリスマスマーケット
- まとめ
クリスマスマーケットの由来

クリスマスはキリスト教徒にとって重要な祭事であるため、クリスマス前に準備のため中央広場でクリスマス用に物々交換をしたことがクリスマスマーケットの大元のきっかけであると、一般的に言われています。
「クリスマスマーケット」という形としての起源は、諸説ありますが、遡ること約600年前の1434年のドイツのドレスデンで開催された、第一回目の*シュトリーツェルマーケットが最有力と言われています。
日本語だとシュトレン祭と呼ばれているようですね。
この風潮がドイツや周辺国に広がり、1600年頃のウィーンで、クリスマス前に甘いお菓子を売る屋台が出始めるようになり、1628年のニュルンベルクにて、初めて公式でクリスマスという名前の付いたマーケット、「Christkindlmarkt(クリスマスの市)」が開催されました。
17世紀からは140を越える店舗が立ち並ぶほど大きなクリスマスマーケットが開催されるようになり、徐々に現在のクリスマスマーケットへと変わっていきました。
ちなみにドイツのクリスマスマーケットを古い順に並べると以下のようになります。
ドレスデン(1434年)➡ライプツィヒ(1458年)➡アウクスブルク(1498年)➡ニュルンベルク(1628年)➡ミュンヘン(1642年)
ドイツのクリスマスマーケットはいつからいつまで??

クリスマスは宗教的に神聖な日であるため、物々交換が禁止されています。
そのため、クリスマスマーケットはAdventzeit(アドヴェンツツァイト;待降節)の間に開催されます。
待降節は4回の日曜日を含むクリスマスのための4週間の準備期間を言います。
つまり、クリスマスマーケットは、ドイツ国内のみならずクリスマスイブから逆算して、4つ前の日曜日から始まります。
ドイツ国内のクリスマスマーケット

ドイツの都市大小合わせると現在は、約4000のクリスマスマーケットが開催されおり、そのどれもが少しずつ違った雰囲気を持っています。
そのため、Adventzeit(アドヴェンツツァイト;待降節)の時期には、ドイツ国内のみならず複数のクリスマスマーケットに足を運ぶのが一般的です。
4週間あるのでドイツ国内の色々なクリスマスマーケットで飲み放題・食べ放題・遊び放題です。
毎年この時期には約8000~9000万人の人々がドイツのクリスマスマーケットに訪れ、一人頭平均27-30ユーロ使っていくそうなので、とんでもないお金が回っていることになりますね。笑
レープクーヘンやシュトレン、グリューワインなどのドイツクリスマスマーケットの名物やおススメのお土産、ドイツのおすすめクリスマスマーケットなどは別の記事で書きます!
ドイツ国外のクリスマスマーケット

クリスマスマーケットという文化は確かにドイツ発祥のものではありますが、古くに他国に波及したものや、近年「輸出」されたものなどを含めて、現在では多くの国で親しまれています。
例えば、イタリアでは古くからクリスマスマーケットの文化があり、イングランド南西部のブリストルでは近年フランクフルトから輸出されたドイツ式のクリスマスマーケットが開催されていたりしています。
他にも「寒くないクリスマスマーケット」として有名なクロアチアの首都ザグレブのクリスマスマーケット、数十年前にドイツ・アメリカ商工会議所が企画し始めたシカゴのクリスマスマーケットなど、実に様々な国でドイツ式のクリスマスマーケットが催されています。
ちなみにドイツとフランス国境の町、現フランス領のストラスブールのクリスマスマーケットはかなり人気です!
日本の横浜・赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットも綺麗ですよね♪
まとめ

ドイツクリスマスマーケットは、約600年の歴史があるドイツ人やキリスト教徒にとって大変意味のあるお祭りです。
ドイツ全土で開催されており、
レープクーヘンやシュトレン、シュネーバルなどの甘くておいしいドイツ菓子や、グリューワインやホットココアなどの飲み物、そしてカリッカリでジューシーなソーセージとドイツビールなどのドイツ名物などが楽しめます。
そして忘れてはいけないのがクリスマスマーケットのイルミネーション!!
ロマンチックで何とも言えない空間が広がっています。
クリスマスイブ前のアドベントの4週間、
ドイツのクリスマスマーケットで素敵な冬をお過ごしください🎅
関連記事
今日もありがとうございました!
また明日の記事でお会いしましょう!
コメントを残す